敷布団とコーディアル
コロナには過去に1回(か2回)感染しているのだが、今回は熱が出なかった。
熱が出ないと治るものも治らない。
ようやく回復の前夜になって体が熱を帯びてきて、それで抜けたように思う。
月曜日に発症して、木曜日の朝には治っていたのだから、大したものである。
一番辛かったのは背中と肩だった。
布団が薄くて硬かったため。
今回の発症でようやく分かった。
「この布団の硬さは良くない」と。
私の睡眠障害の全部とは言わないまでも、いくらかは布団の薄さに因っているに違いない。
敷布団を二枚重ねにしたら、非常に寝心地が良かった(当たり前…)。
そのせいで熱が出てくれたなんてことも、あるかもしれない。
全く、初歩的なことである。
病中はいつもと違ったものが欲しくなり、いつものものが欲しくなくなる。
珈琲は全く飲む気がせず、逆にコーディアルはよく飲んだ。
コーディアルについては、買ってみたは良いものの、なかなか飲み時がないなと思っていたのだが、期せずしてこうして出番となって私を助けてくれた。
こういう時の備えに、このような「おくすり」は常備しておいた方が良いなと改めて思った。
コメント