投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

170 魂活

数日前に、ブログのタイトルを「魂活」に戻しました。 懐かしいですね。 何年ぶりでしょうか。 最近改めて、魂についての理解が深まり、そして最終的に定まったと感じました。 その内的体験を、タイトルに反映させたのです。 昔から、 心身霊、ということを言ってきました。 プレローマの3枚も、意味する所はそれです。 人間は三位一体の存在なのですが、多くの場合、霊=魂だけが疎かになっているのです。 三輪車が二輪だけで走ったらどうなるか… それで諸々のことが上手く行かなかったりするのです。 ではどうしたら魂を活性化できるのか、ということのために、ヒーリングもこのブログもあります。 改めて自分の伝えたいことは何だろうと、さる春分に深く思う所があり、そうか、そうだったんだ、と前々からの自分にとっての未消化のものがひとまとまりになって解決された気がします。 その内容を言うと、「前から言っていたじゃないですか」と皆様には感じられると思うのですが、新たな気付きというのはだいたいそういうものですね。 全く新しいことを思いつくということはなく、だいたい分かっていたことが、より分かるようになった、というのが真理への接近ではないかと思います。 以上のようなことを踏まえて、今後も良きメッセージをお伝えしていきたいと思います。 ところで、銀行振り込み手数料が増すとの噂を聞いたのですが… 皆様にとってご都合の良い方法があれば、教えて下さい。 対応できる範囲で対応します。 いつもお布施のお支払いをありがとうございます。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング、瞑想会(9時ー、1000円) 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

169 肯定的予測と否定的予測

肯定的予測と否定的予測ということをお話しましたが、 https://atelierkoshiki.blogspot.com/2025/03/blog-post_21.html こういうことは人生のあらゆる所に現れてくると思うのです。 勿論どうしたって否定的予測しかできない状況や問題もある中で、自分次第でどっちも取れる場合もあります。 そしてその脳内の選択が、現実を作り変えるのです。 先日ご紹介したお便りで、路上ピアノのお話がありました。 https://atelierkoshiki.blogspot.com/2025/03/blog-post_18.html **さんはそのことに関して、否定的予測を「やってみよう、きっと大丈夫」という肯定的予測に変えることが出来たのでしたね。 またもっと以前にご紹介したお便りでも、今ある仕事を捨てることに関する不安という否定的予測を乗り越えて、次に来るものに賭けようという肯定的予測が、気分だけでなく体調すらをも改善させました。 https://atelierkoshiki.blogspot.com/2025/02/blog-post_22.html また私の先日の演奏体験もそうで、失敗を恐れる否定的予測を、皆を楽しませようという肯定的予測に塗り替えました。 やっぱり、これは楽観とは違うものだと思うのです。 何も考えず、葛藤せず、「なんとかなるよ」と言っても、土壇場で緊張して身動きが取れなくなる、なんてこともあります。 楽観は弱いものです。 一方、肯定的予測は強いものです。 これは頭の中に鍛え上げるべき精神の筋肉と言えるでしょう。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング、瞑想会(9時ー、1000円) 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.co...

168 雨の火の話の続き4

人間臭さから離れ、精霊のようになることは、痛みと引き換えなのだと思います。 その親子から離れ、しばらく歩くと、私は泣き始めました、とお話しました。 自分のことでも、あんな大きくて捉えようのない悲しみを心に感じたことはなかったような気がします。 いや、あるのかもしれませんがそれはあくまでも「自分の悲しみ」でした。 でもその日の悲しみは、「他人の悲しみ」でした。 それが心の中に入ってきて、抜けなくなってしまいました。 数日後にAさんと晩酌している時に私はこの話をし、でも傷つきたくなかったので「最大限の共感を準備して聞いて下さい」と前置きしたのですが、喋れないほど泣きました。 しかしどうにか喋り終わると、それと一緒に、心の中に突き刺さったままになっていた何かが抜けた気がして、凄いものが入っていた…と改めて思いました。 御伽噺めいた話し方をすれば、だからこそ天使や地上から離れた天の高みにいるのでしょう。 この殺伐とした地上では壊れてしまうので。 人の心に天使が入る時、人は優しくなれると同時に、大きな傷を追うのだと思います。 でも、それでもやはり、それこそが人間のなすべきことなのではないでしょうか。 自分が傷ついたり、恥をかいたりすることを恐れるあまり、助けられるかもしれない子供を無視して通り過ぎる…そうした無関心の積み重ねによって世界は殺伐としていき、その結果を見て人は「すっかり殺伐とした世の中になっちゃって」と言い、自分がその流れに加担していることに気付かないものです。 世界が大きく改善されることを望む前に、やるべきことでも出来ることも、本当に沢山あると思います。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング、瞑想会(9時ー、1000円) 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microco...

167 雨の火の話の続き3

座右の銘なんてものは私はこれまでずっとなかったのですが、最近、それは「厭離穢土」であると悟りました。 厭離穢土(おんりえど)とは…汚れた俗世を厭うて離れる、という思想です。 と言っても、私にとっては、都会を離れて鄙びた田舎に移住するとか仏門に入るとか、そういう意味合いではありません。 世の人々が知らず知らずの内に作り上げた社会通念は、おかしなものです。 足りるだけあれば有り難いのに「もっと」と望んでみたり、自分だって自由にさせてほしいのに他人を支配しようとしたり、形あるものでばかり価値を図ろうとしたり。 そんな考えに基づいて、生活も政治も経済もすべてが織りなされています。 私もまた知らぬ間にそのような誤った通念に絡め取られて自分の人生を不満に思ったり、他の人生を望んだりしてきましたが、その誤りに気付かせるためにこそ、人生は決して私の誤った願いを叶えるわけにはいかなかったのです。 「この人生を受け入れなさい。それは素晴らしいものなのだから」と。 自分の中に入り込んだ誤った考えを脱色したことによって(概ね達成したと信じます)、自分がいたのは「穢土」だった、そこから永久に「厭離」し、そこを自分の住む場所と定めたいと思うようになったのです。 雨の日に子供が泣いていた時、「関わらない方がいい」「迷惑がられるかもしれない」「あっち行け、と言われるかもしれない」という恐れはとても人間じみた、人間臭い考えであり、私はその時、この話を美化したいわけではないですが、人間を離れて精霊になっていたと思います。 精霊または天使または菩薩は、このような時、人の前に降り立って助けを差し伸べるものと思います。 でも精霊であれ天使であれ菩薩であれ、そのような存在は、私の考えではいずれも独立的に存在できません。 あくまでも人の身を通してのみ、降りてくるものなのです。 つまり、自分がその化身とならなければならないのです。 **「魂活」に戻りました** 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング、瞑想会(9時ー、1000円) 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリ...

166 雨の火の話の続き2

子供に近付いていくべきか、立ち去るべきか、そのことで10秒ほど迷いました。 あとでこのことを肉親の一人に話しましたら「どうしてそんな余計なお世話をするの。その家ではそういうしつけなのかもしれないでしょう」と言われました。 そう言われて、私は面白くなく、こう言いました。 「そうかもしれないけれど、同じくらいの可能性で虐待だったかもしれないでしょう」 その後、よくこのことについて考えてみました。 「それをすることで、迷惑になるかもしれない」と私の肉親は考え、一方、私は 「それをすることで、助けになるかもしれない」と考えました。 これは楽観と悲観よりも奥深い、肯定的予測と否定的予測の違いなのだということに気付きました。 結局、どっちかなんてことは、その時その場では分からないのです。 よくよく調べたって、真偽がつかないことはこの世にいくらもあります。 だからこそ、肯定的予測で動かなくてはならないのではないしょうか。 そして楽観的予測は実は意外と簡単で、問題を見て見ぬふりしたり、自己中心的になってしまえば得られる態度でもあります。 一方、肯定的予測は、否定的可能性と天秤にかけた上で、一歩を踏み出す心の力を必要とします。 実際、私がしたことがその親子にとって良いことだったのか悪いことだったのかは、私には分からないことです。 でも多分その時私は、肯定的予測に基づいて生きる人生と、否定的予測に基づいて生きる人生の分岐点に経っていたのだと感じました。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング、瞑想会(9時ー、1000円) 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

165 雨の日の話の続き

泣いている子供を遠くから見ながら、私が思っていたこと。 それはいくつもあるのですが、どうして人々はこんな時、少しでも力になってあげようとしないのだろう、そもそも、あのような光景が少しも問題ともその目には映らないのだろうか、ということでした。 でも私は、この子供は人生の こんなに 早い内からなんと大きな絶望を体験していることだろうと思い、誰かが手を差し伸べるべき状況だと考えました。 そんな時、もちろん、試みが失敗したり迷惑がられたり、場合によっては面倒を起こすリスクが頭をよぎります。 余計なことはしないで立ち去った方が賢明かもしれない、とは、一瞬思わないではありませんでした。 これについては明日お話します。 それからこうも思いました。 見るからに、気の毒なのは子供です。 でもあの子がもしかしたら自閉症だとしたら(以前そういう映画を観たことがあるのですが)、父親が消耗しきってあんなふうに心が凍りついていたとしても、責められることではないと思うのです。 そうではなかったとしても、子供、それぞれにいろいろな個性があります。 私自身もそうですが、誰に話を聞いても、家庭内の苦痛の体験は、家庭が閉鎖的空間であることによって起きているようです。 そこに他所から誰かの手や言葉が入れば、多少なりとも希釈されたであろうものが、「これしかない」という現実として高濃度化して、全身を蝕んでしまうのです。 限られた時間、私がそこに入っていったからといって、何かが変わるとは勿論、期待できないことです。 そんな自惚れはしていません。 でも私のような人間がこの先も時々現れれば、やがて変化は起きるかもしれないし、少なくとも父親にも子供にも、ほんの一瞬でも緊張を緩めたり、苦しみを逃がす助けになると思います。 というか、私はそう信じます。 だから私はその何人か現れる人物の一人になりたいと思いました。 「こんにちは。 電車乗りながら、今朝のブログ読ませてもらったんですが...泣きそうになりました😭 最近涙もろくて...😭あんな文章読んだら、防御してる壁の隙をついて、フッと心に入ってきて泣いちゃうじゃないですか😭(電車の中で泣くのは、流石に恥ずかしいですわ(笑)) 周りの人にあんなに優しく生きていたら、カワベさん、大丈夫なんだろうかと少し心配になりました😢でも同時に、それがカワベさんの生き方なんだろうな...

164 先日、雨の下で

先日のこと… 雨の中、子供が泣きわめいていました。 タクシー乗り場の屋根の下。 でも地面はべちょべちょなのに、その子供は這いつくばって泣き続けていました。 3歳くらいの男の子。 お父さんと一緒のようでしたが、お父さんは直立不動で子供には見向きもしません。 気になって、足が止まりました。 あれは本当に父親だろうか、それともそうではなくて、子供は一人ぼっちで迷子なのだろうかと思って、観察していました。 やがて様子から父親であるに違いないことが分かり、私の胸はとても暗くなりました。 誰も見向きもせず通り過ぎていき、同じ乗り場でタクシーを待っている人も、まるで何も聞こえていないし見えていないかのようです。 私は見ていられなくなって近付いていきました。 拒絶されるか怒られるかするだろうかと思いつつ、知らぬふりをして立ち去ることがどうしても出来ませんでした。 子供の前にしゃがんで、話しかけました。 私の子供だったら、知らない人が突然目の前に現れたら警戒して父親の後ろに隠れるだろうに、この子供は逆に私に一瞬心を開くかのようにさえ見えました。 「大丈夫だよ、大丈夫だよ」と私は言って、頭を撫で、背中を撫で、落ち着かせてあげようとしました。 「こいつは癇癪を起こすと駄目なんですよ」と父親は冷たく言いました。 「分かるよ、俺も子供がいるから…」と私は言い、そんな父親を責める気にもなれませんでした。 彼だって、辛いのでしょうから。 やがてタクシーが来て、親子は乗り込んでいきました。 何も出来なかったと思います。 私も去りましたが、それから数分もすると心が砕けたような気持ちになって、傘の下でずいぶんと泣きました。 この出来事は何だろう。 その意味する所を、明日お話しようと思います。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 明日は春分です。 よろしければヒーリングを是非。 【スケジュール】 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング、瞑想会(9時ー、1000円) 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②micr...

163 こだわり

どうも分かってきたことがあります。 「こだわりを捨てる」ということが、人生に求められている最優先課題であるようです。 でも誰も、自分が何事かにこだわっているとは自覚していません。 「だって、そういうものでしょう?」の一言で不問になっているのです。 その決めつけこそが、こだわりの正体です。 最近、素晴らしいお便りを頂きました。 「明日は街角ピアノ(アーケード商店街に置かれたピアノを自由に弾ける) の日らしいので簡単な曲を弾きに行きます。ピアノに触るのは20年ぶりくらいです。不特定多数の人が通る場所で弾こうなんて、病気にならなければしなかったことです」 翌日、 「河邊さん、おはようございます。 街角ピアノ、弾いてきました! やってみて思ったのは、自意識過剰だったーということでした。 街角ピアノって、暗譜でクラシックとジャズっぽい曲を、 サッと来てさらっと弾いて帰って行く、 というイメージだったので私は超簡単な曲だし、 簡単な曲なのに間違えたら恥ずかしいなと思っていました。 ひとの多い3時くらいだったのですが、ほぼ素通り。 誰も気にしてません。 ピアノ弾いてるねーくらいの感じでした。 人の目を気にしすぎないでいいんだ、と思えました。 来月も練習して挑戦します。」 人の目を気にする、なぜかと言えば、恥をかきたくない、恥なんてかいたらいけないものなんだ――、という考え。 これが、こだわり、なんですね。 ね。 まさかこれがこだわりだなんて、事前には分からないんです。 捨ててみたらやっと「こだわりだったんだ」と分かるんです。 ですからここに膨大に課題があり、同じくらい、それを超えたあとの可能性があるのです。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.micr...

162 古の道と、今と

私自身は旧来の価値観に染まっている人間ですし、そうした考え方をとても尊重しています。 でもそれとは無関係に、ほとんど理不尽な形で時代環境の変化は訪れます。 例えば、ある時までは夜と言えば蝋燭の火しかありませんでした。 でも電気の照明が発明されると人間の一生はがらりと変わるわけです。 またある時までは井戸や川から水を汲んできました。 それが水道栓をひねるだけに変わります。 冬の寒さに耐える和歌が万葉集にあり、とても辛く厳しいものを感じます。 それをエアコンを効かせた部屋で私は読んでいます。 このように、よくよく見るとこの世界は、「昔はこうだった、そして今は」ということばかりなんですね。 それでも井戸の水を飲んだらおいしいし、時には蝋燭の火だけで夜を過ごすのもいい。 かつての必然は、今は選択肢の一つになっている訳です。 こうして考えてみた時に、色々な場面で、努力より発想に価値が置かれる時代に変わったと感じます。 何か凄く壮大なことを言っているようですが、やろうと思っても出来なかった時代が、やろうと思えば出来る時代になったというのはとても凄いことですし、こうした時代環境の中でこそ、解放されることを待っていた人間個々人の潜在性があるように思えてなりません。 古来の人の道を尊びつつ、それだけにこだわらず、今という流れに乗っていけたら、なお良いと思います。 ・・・・・・・・・・・ 無料の遠隔ヒーリング会の件です。 zoomに慣れていない方のために(って、私のことなんですが…)テストを明日18日の20時に行います。 不安のある方はご参加下さい。 テストなのですぐ終わります。 時刻: 2025年3月18日 08:00 PM  https://us04web.zoom.us/j/74607706372?pwd=n5t48DgNks8fy63sy49mDjVUuIgB0B.1 ミーティング ID: 746 0770 6372 パスコード: 1BbEsW それと、参加人数がまだまだ少ないので、是非お声掛けをして頂けませんか。 第1部では、ヒーリング、波動、病気その他の諸問題と解決の総論を述べます。 第2部と第3部で、ヒーリングをしていきます。 古参の方にも、改めて良い機会になるのではないかと。 よろしくお願いします。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュー...

161 時代の変化

どうも時代が変わった気がします。 今までの常識が通用しなくなり、新しいルールが敷かれているようです。 努力と努力と努力を足し算すると、成果が出る、という考え方を私たちは学んで来ました。 そしてその証明を自他の中に見てきました。 でも、多くの人が既に言っているように、もう今はそうではないのでしょう。 昔のやり方が間違っていた、というのではなく、単に、仕組みが変わったのだと思います。 昔は努力の量が得点の根拠だったのですが、今は喜びの量が得点の根拠となるのではないでしょうか だから簡単に言えば、やりたいことをとことんやったらいいし、やりたくないことはどんどん引き算していった方がいい。 するとこれまでの教えの真逆なので 「やりたくないことを避けていったら、最後に罰が当たるんじゃないか」 と思ったりします。 でも私は、本当にゲームのルールががらりと変わったので、そんなことすらもう起きないのではないか、それくらい大きく変わったのではないか、という気がしてならないのです。 これがまことかどうかは、後になったらきっと明らかになることでしょう。 ルールががらりと変わるということは、過去にも、それこそ恐竜やそれ以前から何度も何度も繰り返されてきたことです。 冷静に振り返れば、ルールが変わった時、「でも昔はね…」が通用した試しは実はほとんどないと思います。 そして変化についていけなかったものには不遇が待っていました。 さて大変なことになりました。 頭をすっかり切り替えないといけません。 皆様は準備が出来ていますか。 ・・・・・・・・・・ 昨日の【号外】はお読み頂けましたか? それにやや関わることなのですが、このような機会を持つのと連動して、今後、個別のヒーリングご依頼を〈会員〉限定に定めようと思います。 これまでにヒーリングを継続的に受けられている 皆様は、自動的に会員とさせて頂きます。 私が勝手に。 年会費とかはないですよ!ご安心を。 また、会員の方はご家族へのヒーリングのご依頼をすることが出来ます。 というわけで、皆様には何も変わりありません。 ではどうしたら新規会員になれるのか…ということは、もう決まっているのですが、その内ご案内します。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 とりあえず、19日、是非ご参加下さい。 またお誘いかけもよろしくお願いします。 【スケジュー...

160 喜びと悲しみと

今日は2つ記事があります。 もう一つのの記事もお目通し頂ければと思います。 数回、喜びについて書きましたが、しかし常に喜ぶというのは不可能だと思いますし、またそうする必要はない、というか、逆にもし常に喜んでいたとしたらそれは不健康なことだと私は思います。 夜があって昼があり、冬があって夏があるように、心にも色々な時間、領域、体験があります。 ふと先日思い出したのですが「人は悲しみが多いほど、人に優しく出来るのだから」と昔、武田鉄矢が歌っていました。 これは裏を返すと、人に優しく出来るようになるためには、沢山悲しまなくてはいけない、ということです。 幸せなだけでは、他人の不幸せが分かりません。 ヒーラーとしての経験から、他人の不幸せを分かってあげられるだけの感受性を持っていることは、私にはとても有り難いことだと思えるのです。 なぜだかは、知りません。 落ち込んだ時、「喜びの眼鏡」をかける、と何回か前に書きました。 すると、落ち込むのはいけないことだ、と思われたかもしれません。 しかし言いたいのはそういうことではないのです。 落ち込む時は落ち込んで、もう何もかも駄目だ、と思って、それから何時間とか何日とかして、 「そろそろ喜びの眼鏡をかけるか…」 これで良いというか、そうあるべきだと思うのです。 すべて、より良い自分を作るための大切な体験です。 悲しみや苦しみを「要りません。喜びしか見ませんので」というのは、私には「夜の暗さなんて要りません。LEDがありますから」というのと同じように、貧しい考えだと思われるのです。 悲しさや苦しみなんて、ない方がいいです。 でもやっぱり必要で大切なものだから、あるのです。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 4月13日(日)天秤座満月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www....

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

今日は2つ記事があります。 こちらの記事もお目通し頂ければと思います。 20日の春分に先立つ19日の夜に、無料の遠隔ヒーリング会をzoomで行おうと思います。 ご都合が合えば是非ご参加下さい。 30人を目標にしています。 お知り合いやご家族にお声かけ頂ければ幸いです。 というか是非お願いします。 時間は20時からで、終わり次第ということになりますが、ひとまず21時半を終了予定とします。 お一人ずつしていきますので、ご自分の番が終わったら途中退出して下さって結構です。 最後まで残って下さっても結構です。 ヒーリングによってどのような効果が得られるのか、日常生活で気をつけるべきことは何か、などの基礎的なお話も冒頭に致します。 参加に当たっては、お顔と実名をお出し頂きます。 お子様を除いて、お一人一端末でのご参加をお願いします。 マイクはオフにして頂いて、ご質問は受け付けませんが、あらかじめご希望のある方は主訴を書いて頂けます。 見込みを立てる関係上、お早めのご参加表明をお願いします(ご知人ご家族のご参加を頂ける場合は人数をお伝え下さい)。 この春分に新しい挑戦をしたいと思っておりますので、皆様のご参加とお声掛けのご協力を切にお願いいたします。 事前に春分のお支払いを頂いている方は ・返金 ・次回に充当 ・寄付 のいずれかを私にお伝え下さい。 またその上で、通例のように春分ヒーリングをお申し込み頂けます方はその旨お伝え下さい。 よろしくお願いします。

159 この瞬間を大切に味わう

喜ぶということは、精神的なことです。 しかし、肉体的な喜びも、おろそかに出来ないようです。 例えば美味しいご飯やお酒を頂いた時、しみじみと美味しいと感じ、目を輝かせ、言葉で表そうとする、そんな振る舞いを自然とする人は、運が強いようです。 人生色々と大変でしょうが、いつもどこかで守られたり、人に恵まれたりしていると感じます。 逆に、食べるものや飲むものにノーコメントで、食べる前も食べながらも食べた後も、同じ話題が継続しているような人は、感じる力が弱く、感じたとしてもそれが表面にまで上がってくる力も弱く、そして運が弱いような気がします。 私の経験論です。  その人の人生が幸せかどうか、充実しているかどうかを、人は結果で測りがちです。 しかし結果は実はかなり早い段階で既に見て取れると思うのです。 今この瞬間を大切に味わう、ということが、現実の質を決定するからです。 当然、招かれる未来もそのようにして決まります。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 本日は満月です。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

158 喜ぶ力

喜びを感じるためには心の力が必要です。 昔、私は喜びは誰かがくれるものだと思っていました。 自分で努力して喜ぶものだとは知りませんでいた。 ですから喜べない状況によく不満を抱いていました。 しかしやがて学び、喜ぶということは、自分の心に「喜びの眼鏡」をかけることなのだと分かりました。 その眼鏡は誰もくれません。 自分で作って、自分でかけなくてはいけないのです。 努力して喜ぶ、と言っても、引きつった笑顔を浮かべるという意味ではありません。 気分が沈んでいる時や、困難の中にいる時、その視点から見える風景に留まる方が楽です。 苦しいけれど、それでも楽な選択です。 そのような状況で、別の見方、場合によっては真逆の見方をするためには、大きな心の力が求められます。 喜ぶためには、初歩や基礎に立ち戻ることが大切です。 自分には色々なものが与えられていること。 寝床や食糧があるというのは、本当にありがたいことです。 「そんなの当たり前じゃん、ここは現代日本だ」 と言い始めた瞬間から、私たちの困窮癖は始まってしまったのではないでしょうか。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 明日は満月です。 お申し込みのある方には今晩から遠隔ヒーリングを致します。 よろしくお願いします。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

157 幸せという波紋を起こす

幸せを感じることが大切なようです。 勿論、幸せなんてどこにも感じられないような時もあります。 しかしそこで見方を変えてみる。 幸せを持続的状況ではなく、瞬間的現象と見るのです。 どんなに気分の落ちた日にも、鳥は綺麗な声で啼いているし、植物は青々としています。 美しい音楽を聞いたり、美味しい珈琲を飲む瞬間にも、小さな幸せを感じることが出来ます。 そのような小さな幸せは、一瞬にして去ります。 そしていつもの日常が戻ってきます。 しかしこの一瞬が、実は計り知れない価値を持っています。 その一瞬を捕まえられるかどうかに、未来がかかっていると思います。 というのは、その小さな一瞬の幸せが起こす波紋は、未来で現実という岸辺に当たるからです。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

156 無料で教材が届きます(人生から)

続いたメッセージの続きで 「ブログで河邊さんの例もご紹介くださったように、良いものを受けたんだから悪い反応が出てもらっちゃ困る!みたいな固定観念も発動していたのでしょうね。 自分が「それ」を良いものと捉えられず、その結果拒絶しても、現実としては「それ」はそういう形で出てきているんだから、「これじゃない」「こんなはずない」と言っても仕方なかったのに…と今は思えます。 体と同じように、いつもとなんか違う、病気かも、じゃあ栄養摂って寝るか、と淡々とさばけばそんなに長引かなかったのかもしれません。」 こういうことが万事です。 自分の体や心に対してもそうだし、他人に対してもそうです。 思わず知らず、決めつけて、受け入れられる幅を狭くして、そのせいで自分が苦しんだりするものです。 まさにお書きになられているように「言っても仕方ない」んです。 そうなんだから。 私も自分自身に対して、そして子供に対しても、人生に対しても、本当にやっと近頃、心からそう思えるようになってきました。 これを諦めると言っても受け入れると言っても同じことだと思いますが、いずれにせよ、それは私達が学ぶべき人生態度だからこそ、あらゆる場面において繰り返されるのだと思います。 「動かしがたいものを動かすと凄いものが出てきてしまう…どれだったら良いとかではなく、出ない方がいいとかでもないのだろうなと思いました。 長らく動かないものの周りには何かが吹き溜まっても何ら不思議はなく、何も吹き溜まらない場合もあるけど、あれば出てくる、それだけなんですよね。 (↑最近、配管工事中の知人宅でまさにこれに近い事象に遭遇し、「恥ずかしがることではないのに」と思ったところなので、とてもしっくりきました)」 面白いことに、こうして気付くためのヒントをちゃんと心は投げかけているんです。 人生は気付きのチャンスに満ちているのです。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierk...

155 心身一如

「やさぐれ問題、ブログで取り上げてくださりありがとうございました。 https://atelierkoshiki.blogspot.com/2025/02/blog-post_59.html …ヒーリングの後押しもあり、その後徐々に平常モードに戻りました。 落ち着いてみると、心の風邪とおっしゃったように確かに病気に似ている気がします。 アトリエに通うようになったくらいから、それ以前と比べると体の不調には敏感になり、加えて寛大になっていたのですが(いつもと違うと感じたらすぐ休むとか)、心についてはそうではなかったのに気付きました。」 心に比べたら、体の方はまだ分かりやすいんです。 それは心が特別に難しいから、ということもあるにはあるのですが、それ以上に、私達の生きるこの文明が、物質性や可視性を過度に重んじ、「こころ」に関する出来事を置き去りにする傾向があるからだと思います。 「今日(体が)風邪なんです」 「それは大変ですね。お大事に」 「今日心が風邪なんです」 「何いってんの、頑張りな」 こんな感じです。 この話の肝は「…って人から言われちゃうでしょう?」じゃなくて、「…って自分に言っているでしょう?」ですよ。 でもいつも言うように、心と体は同じ一つのエネルギーの二つの面なので、どちらかだけに配慮が偏っているのは、良くないことです。 心を感じるには、そのように考えを改めることと、そして訓練しかありません。 難しいことですよ。本当に。 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

154 繊細から、より繊細へ

繊細さについて、先日書いた。 人の心を繊細と粗雑に分ければ、私は一応、繊細な方だと自認している(時々凄く図太いが)。 でも物事は何でも相対的なものである。 久しぶりに、金子みすゞの詩集を買った。 つい見かけると買ってしまうのでこれで4冊目になるかと思う。 毎回、他には掲載されていなかった新しい作品に出会えるのが嬉しい。 金子みすゞの詩を読むたびに、いつも私は、その繊細さの極地のような心に圧倒される。   『土と草』   母さん知らぬ   草の子を、   なん千万の草の子を、   土はひとりで育てます。   草があおあお   茂ったら、   土はかくれて   しまうのに。 心が洗われる。 羨ましいと思う。 反省する。 そして自分を粗雑だと思う。 私は一度として、土も草も、こんなふうに眺めたことはなかった。   今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

153 サボテンのトゲ

ベランダに小さなサボテンがある。 「サボテンて、痛いんだよね」と子供は言う。 「触ってごらん」と私は言う。 手を近付けては、引っ込める。 近付けてはまた、引っ込める。 おっかなびっくりまた近付けて…、引っ込める。    そんなことを何度かしてから、ついに指先が触れた。 そうするともう怖くなくなって、サボテンのトゲを指の腹で何度も撫でては、その感触を楽しんでいる。 怖いものは未知のもので、既知になったら怖いものでは全然なくなる。 人生に起きていることも、だいたいそんなものかと思う。   今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

152 海辺にて

子供に海に連れていってもらった。 「海の砂浜で宝石をさがしたい」と子供が言う。 既に正午を回っていたので、また今度ね、と私は言った。   でも子供はそんなこと気にしないので、行きたそう。 最近、私は以前より柔軟になり、いま子供がそう言うんだから、遅くても何でもいま行けばいいか、海に、と思えるようになった。 それでロマンスカーに乗って江の島に行った。 子供が言っているのは多分、波で削られたガラス片なんかのことだろうと思い、砂浜を歩いて拾い集めた。 子供に対しては期待するものがあり、親としての自分自身に対しても期待があり、その関係性にも人生そのものにも期待がある。 そしていつしか、良い原材料だけで出来たはずの「 期待」が重荷となって疲れ果てている。 私は、諦めた、というとちょっと言葉が過激に響くかもしれないが、子供とのことは諦めた(=期待値を大幅に引き下げた)。 諦めたら、心の荷物が軽くなって、まあ、自分と一緒にいる時にこの子が楽しい思いをできればいいか、と思えるようになった。 子供も楽しそうだった。 そんな海のひと時だった。   今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/

151 未来予知に従って

**さんに遠隔ヒーリングをした所、 「2週連続のイベント、バイトはイレギュラーなシフトが入り出勤日が増え、気が張っていた糸が切れたようです。 今月は今までの自分より少しだけシフトアップしようと、頑張ってみましたが、やはり体は正直です。 イベントは学ぶものがあり、色々嬉しいお話もあったり、心は充実しているのですが、体がついていかない、、 ちょっと立ち止まって軌道修正が必要だと思いました。 いずれにしても、ヒーリングをありがとうございました。いつも心身共に軌道修正をしてくださり、誠にありがとうございます。」 人生、努力は必要なのですが、言うまでもないことですが、塩梅というものがあります。 「体がついていかない」というのは、体そのものの疲弊もさることながら、心も含めたエネルギー全体からのメッセージだと思います。 体は疲れてからでないと分からないのですが、心は先に分かります。 皆様、心は未来を感知していますよ。 心は全知ではありません。 でもある程度は、分かるのです。 ですから心の声を先に聴くことが大事です。 と言っても、「私の心の声は何と言っているんだろう、何と、何と…」なんて深追いしないように注意しましょう。 それもまたおかしなMy☆宗教の道なので。 そうじゃなくて、ただ、ぽん、と感じるようになっているので、感じたことに従いましょう、ということなんですね。 例えば最近、私はあることAがあって、それと地続きな感じでA2も提案されたんですよね。 実際、AができればA2もついでにできるような内容だったのですが、でも、うーん、と思って断りました。 A2の方は、気分が乗らなかったからです。 私はこのような感じは未来予知だと知っていますので、その感覚に従いました。 こういう場合、断る根拠が薄弱なので断りづらかったり、またはついでにもひとつの体験もできるチャンスだから云々など思うのですが、後日のエネルギー損失を考えると、余計なことには手を出さない方が賢明だと思い、私はそのようにするのです。 **さんの件に当て嵌まるかどうか分かりませんが、参考になればと。         *** 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリ...

150 本当の自分のしるし

「最近の私の気づき、聞いて下さい(笑) 最近になり「私って、もしかして繊細だったのかも🙄」と思いました(笑) 家族からは「も〜、アンタは、、、😮‍💨」という風に思われて育ったので(少なくとも私はそう感じていた)、鈍感なのが便利、それでいて家族の意見に合わせていたら問題ないと思っていたのかも」後略 **さんに対して私は過去に何度か「あなたは本当は繊細です」と言ってきたのですが、どうでしょう、耳に入っていたのでしょうか。 耳に入っていたのなら、改めて実感できたということですね。 耳に入っていなかったのなら、まさに、準備ができるまでは見えない聞こえない、ということで、それもまた意味深いことです。 それはともかく。 本当の自分なんて、なかなか分からないものです。 というのが一応、月並みな意見にはなるのですが、面白いことに、本当の自分が何々であるであるというサインや証明みたいなものは、実は人生の色々な所に散らばっているのです。 そういう目で振り返ってみると、発見があると思います。 みなさんも、やってみて下さい。 **さんの場合、私が思い、また今までもお伝えしてきたのは、「そもそも繊細じゃなかったらカワベに関わろうとなんて思わないよ」ということ。 だって、繊細なことばかりブログに書いているような人間じゃないですか。 それを、ほーほー、と言って毎日読んでいる。 それって、あなた自身が繊細さを愛好する感度を持っているということでしょう。 でも自分が当たり前にしていることは、多くの場合、自分にとって盲点です。 盲点ですが、サインや証明は実在しています。 必ずです。 お書きになったように、家族の空気の中で人格は形成されます。 芯の部分、魂の個性は消えないのですが、埋没してしまうんですよね。 でもどこまで言っても、主導権を握っているのは魂の個性なので、私達はそれを認め、受け入れ、人生の軸にしていかなければならないのだと思います。   *** 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレ...

149 心が風邪

昨日の記事に続いて、もう一つの説明は、自分の中には二つのエネルギーの向きがある、ということです。 良い方に向かおうとすると、悪い方に向かう流れも強調されるのです。 擬人的に言うと「良くなりたい」というあなたの中に、「良くなりたくない」というあなたがいます。 これは悪いことではなく、怠惰でもなく、自然なことです。 自分の中にもう一人の自分がいる、ということは先日もお話したと思いますが、これもその一部です。 そして多くの場合、全部が一丸となって良い方に向かうのを心が良しとすることは、ないようです。 心って複雑です。 そんな自分の内的な動きを、ただ観察していればいいと思います。 私も最近ありました。 とても良い機会を頂いて、発表会で楽しい体験をして、高みに登ったと思ったらその2日後にはかなり元気を失っていました。 しかしそんな時、私は、だから頑張って働かせないといけないとか、元気を引き立てないといけないとは考えず、「心が風邪を引いている」と解釈します。 あんなに良い体験/変化/学びをしたから、今日は無風状態くらいでちょうどバランスが取れるのだ、と。 どうしても、良いことがあった次の日は良い日のはず、そうあってほしい、という思い込みが邪魔をして、この状況に気付くことが出来ず、心を頑張らせた結果、心がいじけるとか反逆する、みたいなことがあるのではないかと思います。         *** 今日もお読み下さいましてありがとうございました。 【スケジュール】 3月14日(金)乙女座満月ヒーリング 3月20日(木)春分ヒーリング 3月29日(土)牡羊座新月ヒーリング 【メニュー】 ①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート) いずれもお布施でよろしくお願いします。 (→くわしく) ヒーリングアクセサリー 「プレローマ」 36000円 【お問い合わせ下さい】 ①LINE:atelierkoshiki ②microcosmo.healing@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホームページ: https://www.microcosmo-healing.com/