夜眠れない
Kさんは夜なかなか眠れず、昼寝で体を回復させていると言う。
こういうことは、実はある。
昼と夜では、波動的な環境が違う。
昼寝の方が深く眠れるのは、昼の方が条件が良いからなのである。
と言っても普通は夜に眠らなくてはいけないから、これがなかなか厄介。
夜に眠りづらい人は、何らかの霊障を受けいている。
「じゃあ、どうしたら」と言っても、対策がない。
フルで働いた日でも、眠れない時は眠れない。
体をリラックスさせても、眠れない時は眠れない。
どうしようもない。
今夜がアタリかハズレかは完全に運次第。
「霊障」なんて聞くと「それは大変だ、すぐに解かなくては」と思ってしまうかもしれないが、解けないのである。
身も蓋もない話だが。
何というのか、これは北国に雪が多いのと同じような話で、仕方がない。
私も最近はましになったが、以前は酷かった。
朝起きるとげっそりやつれ果てている、なんてことも多かった。
そんな私からのアドバイス。
同じ状況でも、それを苦しむよりも「ま、仕方ないな」と開き直ってしまうと、割と楽にしのげたりする。
そんな時のイメージとして、ちびまる子の父ヒロシを、私はよく思い浮かべる。
コメント