霊障
「霊障」とは何か?
言葉で説明するのは難しいのだが…
一種の心霊的な力の働きによって諸々の不具合が起きることを言う。
霊障によって妄想に拍車がかかる人もいるし、病気する人もいるし、事故を起こす人もいる。
霊障を得る人と得ない人は、もうきっぱりと二分される。
「へえ、そんなこともあるの」と思うような人は、多分一生縁が無い。
「霊障ね、あるんだよね…」と思う人には、やっぱりその素質がある。
霊障をどう解くか? ということについてだが、小細工は通用しない。
これは本当に。
霊障を解くために神社詣でなんかしていると、そのせいで霊障が強化される。
というのは「問題から逃れたい」という強いこだわりこそが、霊障に対する最強の磁力となるからだ。
だから「ははは、ま、仕方ないな…」くらいの態度でいることが、実は霊障から抜ける一番の方法ということになる。
世の中には真面目に考えないことが重要ということもある。
霊障と言うと、どうしても霊的存在が云々…と考えがちだけれど、それもそうなのだけれど、もっと手近な所を押さえて言うと、やはり精神的なものである。
苦しみ、悲しみ、怒り、囚われなどなどと言った心の状態が心霊的(サイキック)な力を発現させる源となる。
何某の霊が霊障の発信源、という判断ももちろん間違いではないのだが、更にその奥の源は自分の心である。
気楽にいきましょう。
「リラックスしなきゃ」なんて思っちゃ、駄目ですよ。
どーでもいいじゃん、くらいに思うのが、コツです。
コメント