アストラル体の問題#2
エーテル体は他人がいくらか操作できる。
だからヒーリングには意義がある。
一方、アストラル体の操作は出来ない。
出来たら逆に怖い。
それは人間性を変えてしまうことをそれは意味する。
アストラル体は基本的に自分でどうにかしなければならない。
そのための助けをすることならば、出来る。
Kさんの場合、ただヒーリングを続けるだけでは、なかなか難しい状況から抜け出せそうにない。
助言があるので、お電話でお話することにした。
話が込み入っているので、文章では手間がかかりすぎるため。
その際にお伝えしたことを要約して、皆様にもお裾分けしようと思う。
Kさんには体調不良とは別に気にかかっている問題が一つある。
それはワク◯ンのシェディ◯グ問題なのだが、どういう状況なのか引用すると、
「妻は、娘のことで悩んでいるようです。
娘の仲が良い友達がの家庭がとにかくシェディング臭いそうです。また、娘が遊びに行くと、娘は熱を出し、その友達が我が家に遊びに来ると、我が家の全員が熱を出すため、我が家の安全のために遊んで欲しくないのですが、その友達の人格が悪いわけではないので、どうしたものかというところです。
本当のことを説明しても、それはそれで娘が傷つくの可能性があるので、本当に対処に困っております。」
このお話自体はかなり前から聞いているが、その都度、私は「仕方がないこと」と言っていた。
そういうものを最初から何も感じない人もいれば、最初は感じたがもう感じなくなった(慣れた/強くなった)人、今尚辛く感じる人、何も感じないけれど警戒している人など、色々あると思う。
参考までに皆様はどうだろうかとお尋ねしたいのでコメント欄に書いて頂けると嬉しいです。
Kさんの場合、感受性の強いご一家で、一人が影響を受けると全員共倒れになるというのだから、これは断然無視できない問題となっている。
しかし出来ることは何も無い、というか唯一あるとすれば人付き合いを可能な限り断つことしかないので、全然現実的ではない。
私はここにもアストラル体の問題が関わっていると思ったので助言をすることにしたのだった。
エーテル体は私たちの肉体の機能や健康を支える場なのだが、その外郭とも言うべきものがアストラル体なのである。
アストラル体が弱い、または傷んでいる人は諸々の外的影響(大体は負の影響)に左右されやすい。
だからこの問題を解決するには、ワク◯ンのシェディ◯グから自分自身のアストラル体の強化に眼目を移すべきだとお伝えした。
この続きをまた明日。
お知らせを二つ。
1)瞑想会日付ですが間違えていました。
正しくは29日の月曜日でした。
また参加費を1000円に変更しました。
2)28日(日)の真呼吸会はお休みします。
今日もお読み下さりありがとうございました。
【スケジュール】
4月24日(水)蠍座満月ヒーリング
4月28日(日)真呼吸会はお休みします
4月29日(月)10:00―11:00瞑想会(1000円)5月5日(日)こどもの日ヒーリング
5月8日(水)牡牛座新月ヒーリング
【メニュー】
①カウンセリング 10000円
②ヒーリング 10000円
③リモートカウンセリング 7000円
④遠隔ヒーリング(お布施)
ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円
【お問い合わせ下さい】
①LINE:atelierkoshiki
②microcosmo.healing@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
私も以前は、
「ワクチンを打つ人なんて信じられない」
「シェディングも辛い」と思っている方でした。
例えば化学調味料のものを食べると体調が辛くなるのですが、
身体に反応が出てしまうと、「辛い」のが可視化されてしまうため、
「これは悪い!」「悪だ!」と
感情が増幅しやすい性格だったと感じます。
今の感覚は、
「なんとなく嫌だけど、仕方がないし、できることなら避けたいけれど、
少なくとも”恐怖”、”嫌悪”、”警戒心”はほぼない」
というところまできました。
自分の心持ちで、ある程度症状をやわらげられるか、
無視できるような気がしてきたからです。
まだぼんやりとグレーゾーンにいるので、
やっぱり嫌だな、怖いな、と思うこともあります。
ただ、何かに対して、「良い」「悪い」を決めると、
その「暗示にかかる」ことになったり、
その悪い情報を「自分から取りに行く」ような感じになります。
すると
必要以上に身体が疲れたり、心も疲れたりする気がします。
自分の心が、外的要因に左右されないように注意深く在ると、
自分の体調も安定してくるような気が、最近は特にしてきています。
素晴らしい体験談のシェアをありがとうございます。
「暗示」、まさにこれがキーワードですね。
実際、問題の対象があるかないかによらず、最大の影響力を持つのが暗示だと思います。
だからと言って自分に都合の良い暗示を自分勝手に作り上げるのではなく、「大丈夫と思えるときが来たら大丈夫」というくらいの気持ちで構えているのが良いのでしょう。