子供とインナーチャイルド4

私は「自分に喜びを与える」というようなことがなかなか苦手な人間です。
これは一種のインナーチャイルドの問題で、自己禁止が関わっています。
その根底にあるのは自己否定や自尊心の不足、または自分という存在に対する過小評価があります。
このインナーチャイルドが外界に投影されて諸々の現実を作り出すのですが、その中でも純度の最も高い投影が、自分の子供ということになります。

wantという言葉で先日説明しましたが、不足と求めは同じことの表と裏です。
子供が癇癪を起こし、父親は充電切れ、子供は寂しくなって泣く――そして子供が言い出したのは、大人の論理からするとずいぶんまた即物的なのですが、「おもちゃ、かって!」でした。

一人っ子であるまどかは、多くの一人っ子がそうであるように、すでに十分すぎるほどのおもちゃと持っています。
加えて、私自身は上記のような性格なので、「なくてもいいだろう、なくてもいいものは」と考えてしまうのです。
でもその後、1週間か2週間、子供の涙を何度も反芻する内にやっと分かってきたのは、「確かにこの家にはおもちゃがない」という事実でした。
彼の家には、あるけれど、ここにはない。
「あちらにあるんだから、いいだろう」と考えるのは私の論理。
「ここにもほしい」というのが彼の求め。
どちらが優先されるべきなのか。
いや、そもそも優先するしない以前の検討を、私はしたことがあっただろうか…

アンパンマンを観てばかりいて他のことを何もしようとしないことを戒めると「だって、つまらないんだもん、ここにいても」と子供は言います。
「じゃ、来るなよ」と言って話を終わりにしてはいけないので、このことについてもよく考えると、私は子供を大切にしていると思いながらも、自分なりの仕方にこだわっているのかな、ということが分かってきました。
彼の望んでいることをまず受け入れる、ということを、しているようで意外なまでにしていない自分に気付かされました。
そこで、次回はおもちゃを買うことにしよう、と決めました。
これが大きな変化のきっかけに、つながっていくことになりました。

一行日報。
一年半ぶりにレコーディング。二枚目のアルバムを作成中です。
ご興味のある方は一枚目をぜひお聴き下さい。

明日は双子座の新月です。

ヒーリングのお申し込みをお待ちしております。


今日もお読み下さりありがとうございました。

【スケジュール】
6月6日(木)双子座新月ヒーリング
6月21日(金)夏至ヒーリング
6月22日(土)山羊座満月ヒーリング、9−10時瞑想会(1000円)

【メニュー】

①カウンセリング 10000円

②ヒーリング 10000円

③リモートカウンセリング 7000円

④遠隔ヒーリング(お布施、ビデオ通話も利用可)

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円


【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

子供とインナーチャイルド6

子供とインナーチャイルド3