46 癖は牢獄

癖は一種の牢獄で、その人を内部に捉えてしまう。
行動と反応のパターンが固定化されていると、何が起きても同じ体験にしか変換できない。
これが怖い所なのだ。

人生には様々な出来事が起きているのに、その人はずっと同じ一つのことしか本質的には体験しないことになる。
例えばいつも悲観的に考える人は、良いことが起きても悪いことが起きても悲観的に反応するので、この人には主観的には悪いことしか起きていない。
また、いつもオーバーリアクションの人は、粗雑なことが起きても繊細なことが起きても一律に粗雑な反応しか出来ないので、この人には主観的には粗雑な出来事しか起きていないと体験される。
こうして視野が狭くなり、固定化されたパターンの中に入り込むと、新しい体験が出来ない→ゆえに新しい考え方を学べない→結果、解ける問題も解けなくなる。
このことは、文書の中に入れておくべきだったかもしれない。
いつか加筆するかもしれない。

多くの人が癖をなくせば、この国はいくらか正気になると思う。
日本がまともになれば、世界に必ず良い影響がある。
その意味でも、私は癖直しの目標をうんと高く掲げておきたいと思う。

色々な世界改良の法があるけれど、私は癖直しで人間が余計な思考のノイズを発しないようになれば、世の中は改まると信じている。

  ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】

12月1日(日)射手座新月ヒーリング

12月15日(日)双子座満月ヒーリング

【メニュー】

①対面 10000円

リモートカウンセリング 7000円

③遠隔ヒーリング(お布施

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円


【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/


コメント

このブログの人気の投稿

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6

24 まどかの誕生日