71 人生はゲームなのだ

恵みに気付くというのは、人生というゲームの基本ルールだと思う。
そうすると良いのではなく、そうしないといけない。
勿論、苦境にある人は「冗談じゃない、これのどこが恵みだ」と思うに違いない。
でも、「その中で恵みを探しなさい」としか言えない。

サッカーみたいなものなのだ。
「どうして脚で蹴らないといけないんだ」
「そういうゲームなんだよ」
ルールに従えば、ゲームとして楽しめる。

人生は途方もなく難しく複雑に見えるが、本質は単純な姿をしている。

「それでも喜べますか」

問われているのは常にこれだけである。
毎回、「喜べるか、こんなもの!」という出来事が起きる。
喜ばない内はその話が続いて、喜ぶとその話が終わって、次に進む。
実にワンパターンなのだ。

ドラゴンボールみたいなものだ(何でもいいけど)。
結局、最後は勝つ。
そういうふうに話が出来ている。
だから難しいことが起きたら
「さあさあまたお出でなさいましたね。今回も私はこの苦しい中にも恵みに気付いて、喜んで、頭の中を決して否定的にはしませんよ。見ていなさい」と言えばいいのだ。

この体験を重ねれば重ねるほど、人生は本当にゲームなのだということが分かる。
実際、これが出来る人は皆、人生は攻略できるように出来ているゲームだということを知っていると思う。

   ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】

12月15日(日)双子座満月ヒーリング

12月21日(土)冬至ヒーリング。瞑想会(9−10時、1000円)

12月31日(日)射手座新月ヒーリング

【メニュー】

①対面 10000円

リモートカウンセリング 7000円

③遠隔ヒーリング(お布施

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円


【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6

24 まどかの誕生日