113 努力するとちゃんと

試しにチェロを録音してみたら、音程矯正の成果がちゃんと出ていた。
ありがちな誇大広告の文言みたいだが「えっ、これが私の音?」

この世界では、努力するとちゃんと成果が出るらしい。
そんなの当たり前の人には当たり前すぎること。
でもそれを知らない人は本当に知らない。
それで、出来不出来を単純に運とか才能に帰してしまう。
そういうことじゃ、ないらしい。

もちろん、努力と言ってもただ闇雲にすればいいわけじゃなくて、ちゃんと的を絞って、有効なことをしないといけない。
見当違いの努力をすると遅かれ早かれちゃんと面白くなくなって、ぱたりとやめてしまうから心は上手く出来ている。
面白くないと心はエネルギーを生産してくれない。

人それぞれ向き不向きはあると思うけれど、自分に関して言うと、地道な努力を出来ない根本には無力感とか焦りがある。
マイナスの場所にいればいるほど、ぱっと見栄えのいい成果が欲しくなる。
それは貧乏人ほど宝くじに期待をかけるのと同じこと。
突然閃いて道が拓けるなんてことに期待したり、夢想したり。
もちろん、そういうことも起こらないではない。
でも当てにするには発生率があまりにも低いし、どうしても「自分でハンドルを握っている」感覚を持てない。
人生において、この感覚の欠如はあらゆる問題の温床だと思う。

ちゃんと基礎をやることなんて当たり前すぎる話だが、過去の自分にはそれが出来なかったのも無理はない。
毎日まめに掃除するとか体のケアをするとか、そういう地道な習慣が、音楽や絵に対する今の取り組み方の素地になったのだと思う。

本当に、生活の中のあらゆることは繋がっている。
そして思わぬことが思わぬ所に通じている。

     ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】
1月25日(日)9−10時オンライン瞑想会
1月29日(水)水瓶座新月ヒーリング
2月12日(水)獅子座満月ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施制です。

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6