144 アリとキリギリス

先日「正解はない」という記事を書いた。
一つ書き忘れていたのがあることに気が付いた。
それはアリとキリギリスのお話だ。

ご存知のように、キリギリスは夏の間、遊んでいた。
一方、アリは年中無休で働いていた。
冬になってキリギリスは困った。
食糧がない。
それでアリを頼ったが、けんもほろろで、キリギリスは(多分)餓死した。

当然、アリの生き方こそ「正解」ということである。
でも、と私はこの前、ファーブル昆虫記にこの寓話が引用されているのを読んで、また別の考えを抱いた。
遊んでいたと言っても、キリギリスは夏の間、歌を歌っていたらしい。
もしかしたらアリたちも、働きながらその音楽に励まされたり、調子を上げてもらっていたかもしれない。
アリは確かによく蓄財したが、最後に他者に冷たい仕打ちをするのが引き換えになるような勤労なら、それは褒められたもんだろうか…などなど。

勿論、自分のその時抱いた考えの方が「正解」だと言いたいのでもない。
ただ、こうしてこのような対比的な話を聞くと、こっちが正解だな、と誘導されがちである。
努力を続けた人は最後に報われる、だから努力は…と云々。

でも一番大事なのは、やっぱり心だと思う。
努力を続けて続けて成功して、性格が悪くなっちゃった人と、
努力なんかしたこともない怠け者で、人に優しくできる人と、
どっちが本当に大切かと言ったら、私には後者に思えるから、それを忘れないように生きているけれど…
それもまた、私の個人的な「正解」なのだ。

     ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。
明日は魚座の新月です。
すでにヒーリングのお申し込みのある方には今晩からお送りします。

【スケジュール】
2月28日(金)魚座新月ヒーリング
3月14日(金)乙女座満月ヒーリング
3月20日(木)春分ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施制です。

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

68 夜間遠隔