145 過程を楽しむ

Aさんに誘われた音楽発表会が終わった。
何年も放ったらかしていたチェロを再び取って、3ヶ月間みっちり練習した。
最初、自分の下手さにびっくりした。
最終的にはほどほど満足行く所まで成長できた。

チェロがきっかけになって、これからの人生、色々なことを成長させていきたいと思うようになった。
今までがオール70点人間だったので、まずはオール80点を目指そうと。
それで、絵の練習も始めた。

でもアキレスと亀ではないが、自分の物差しで80点と思う所まで達したら、そこはやはり70点の地点なのだった。
ただし、より内容の詰まった70点なのだ。
それでまた80点を目指す。
そんなことを繰り返す内に人生が過ぎていったら面白い。

今や、多くの分野において、結果だけならAIが人間以上に素早く高度なものを実現できる。
これからどんどんそうなる。
でも過程を楽しむことは人間にしか出来ない。
というか、過程を楽しむことだけが人間に残される。

最終的にAIを人間が創り出すことが歴史の必然だったことを考えると、過程を楽しむことができるようになることもまた、人間の在り方の必然であり達成なのだと思える。
過程を楽しめたなら70点でも充分100点…というようなある意味、都合の良い矛盾が、人間には許されているように思う。

本日は魚座の新月です。
    ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】
2月28日(金)魚座新月ヒーリング
3月14日(金)乙女座満月ヒーリング
3月20日(木)春分ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施制です。

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

250 【要約】意識の目覚め