183 部屋をきれいに

先日、友が来た時にしみじみと「凄いよね、この大きな家を隅々までこんなに綺麗に保っているって。どういう考えだとここまで出来るわけ?」と言われました。
自分としては、そうかなあという感じだったのですが、そう言われればまあ嬉しくもあり…しかしどういう考えなのか、考えたことはなかったことに気付きました。

元々、かなり掃除が下手な方でした。
「とりあえず置く」の常習犯。
使ったものは元に戻さない。
そもそも決まった置き場がない。
CDをケースに入れずに裸のまま積み重ねる。
面倒くさいと食器洗いは翌日まで放置する。
万年床。
下着をぐちゃぐちゃに丸めて引き出しに放り込む。

そんな人間だったのですが。

ある時、室内は、自分が管理しきれる唯一のものなんだなあ、ということに気付いたのです。
この世界、人生、見えない不思議な力、心、移ろい続ける体、収入、人間関係…
自分には決して支配しきれないものに囲まれて、そういうものに構成されて、私たちは生きているんですよね。
それが良いことでもあり、大変なことでもあり。
でも大変な方が優勢だったりすることが多い。
そんな荒波のようなこの人生の中に、いつもちゃんと整っている場所があったらいいだろうな、支えになるに違いない、と多分、いつだか思ったのだと思います。
それから、部屋を綺麗に保つ努力を始めたのではないかと思い返しました。

聞こえ良く言うと、そういうことです。
あんまりお見せできない部屋もあります。

今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】
4月13日(日)天秤座満月ヒーリング
4月28日(月)牡牛座新月ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施でよろしくお願いします。(→くわしく)

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/


コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6