207 ご質問のお答え
久しぶりに、ご質問に答えようと思います。
まずはばっさりと割愛しつつ引用。
「仕事でも趣味でも、よく「頑張っている」と言われる/
目的達成のために必要なプロセスを踏んでいるだけ/
成果について/修正が入っていると、どういう理由で修正が入ったかも含めて共有されていないと不満に思う/
コメントいただければありがたいです」
お答えしたのは、「どうしてそれを不満に思うのかな、自分は」と矢印の向きを変えるといいですよ、ということでした。
その後、ご自分でお考えになったと思います。
私に言えることは
「修正理由が明示されていなくても、修正指示が入れば修正するのが自分の業務」
って考えればいいんですよ、ということです。
実際、そうでしょ?
私たちが不満に思う時というのは、だいたいいつも「何か余計な考え」を付け足してしまっている時なんですよね。
それが感情のこだわりなのです。
【スケジュール】
コメント