189 意識の正しい保ち方

最近、色々と世の中が不穏ですね。
こんなに不穏だったかなあと思うのは、気のせい、歳のせいなんでしょうか。

不穏だからこそ内側に目を向ける必要があると思います。
不穏だと、情報、目に映るもの、聞こえてくるものを追いかけたくなる…でもそうやって気付かぬ内に、意識が外に引っ張り出されてしまうのです。
意識というのは、必要ない限り内側に秘めておくのが、扱いとしては正しいものです。

なぜでしょうか?
考えてみよう。

なぜ刀には鞘があるのだろう。
なぜ楽器にはケースがあるのだろう。
なぜ車にはガレージがあるのだろう(ない人もいるが)。

それは、「使わない時はしまっておく」ことで、それを守れる、大切に保てるから、なんですよね。
意識こそは人間の最重要の財産、そしてエネルギーです。
だから無目的に、あるいは見合わない形で外に出っ放しにするというのは、良いことではないんですよ。

では逆に瞑想は何のためにあるのか、と言ったら「出ていってしまった意識、戻ってこい」なんです。
意識は放っておけば外に出ていく倣いです。
刺激が外には多いですから。
だからこそ、意識の「本来の置き場」を心得ることはとても大切になってくる訳です。



本日、満月です。 

今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】
4月13日(日)天秤座満月ヒーリング
4月28日(月)牡牛座新月ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施でよろしくお願いします。(→くわしく)

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/


コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6