233 『ブルーピリオド』

『ブルーピリオド』というアニメが素晴らしい。
美大受験の話なのだが、進路選択に当たり、主人公の男子学生が絵に賭ける熱意を母親に伝える場面で、こう言う。

絵を描くようになって、
よく観察するようになった。
そうしたらお母さんの手があかぎれしていることや、
買い物の為に実は腕に筋肉があることなどに気が付いた。
どれだけ家族のために働いてくれているかがよく分かった、と。

絵は、単に彼の「やりたいこと」になっただけではなく、
世界をもっとよく見る目を彼に与えた。

見ようとしなければ見落としていることがたくさんある。
見ようとするから見えてくるものがたくさんある。

本日5月27日(火)双子座新月です。

コメント

yokoiwatong さんの投稿…
『ブルーピリオド』、私も好きで漫画を持っています!絵を描くことを追求する=自分と向き合う主人公の内面や芸術論なので、一冊に読み応えがあります。
カワベマサノリ さんの投稿…
私もこれは漫画でちゃんと読むべきだと思いました。本当に大した作品です。

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

250 【要約】意識の目覚め