243 意識の目覚め1
コーチング、という言葉があまり好きではないのですが、今のところ他に言いようがないのでコーチングを、やりたいと思っています。
内容的には新しくはなく、やることと言えば今までと同様なのですが…
あくまでも名前はカウンセリングでした。
今後は更にもう一歩踏み込んで、
問題が起きたら→カウンセリング
ではなく、
意識の目覚めを促進するために→コーチング
というふうにしていきたいと思います。
もしご興味を持たれる場合、
例えば、定期メンテナンスでヒーリングを受けて下さっている方ならば
2回に1回をコーチングに充てるなどしてはどうでしょう。
長期的に見ると、その方が人生に良い影響をもたらします。
喩えて言うと、
自分が変わらないままヒーリングを受け続けることは、
分母を同じくしたまま、目減りしていく分母を回復していくようなものなのですが、
コーチングを受けることは、
分母自体を大きくしていくことを意味します。
分母は、その人の度量とか運の力とか基礎的な健康とか、とにかく何にでも関わるエネルギーの素です。
考えてみて下さい。
明日は
・「意識の目覚め」とは?
・何のためにそれが必要なのか?
・それが何の役に立つのか?
をお話します。
コメント