245 意識の目覚め3
1 「意識の目覚め」とは?
2 何のためにそれが必要なのか?
3 それが何の役に立つのか?
今日は
2 何のためにそれが必要なのか?
です。
結論から言うと、意識の目覚めこそが、人生の目標らしいからです。
というのは、私の人生にも、他の人の人生にも、共通して以下のパターンが繰り返し確認されます。
A 今の自分のこだわりから、今の問題が生じる
B そのこだわりを捨てると、その問題は解消される
A' 残るこだわりから、次の問題が生じる
B' そのこだわりを捨てると、その問題は解消される
→ このサイクルと、それに伴う成長が一生続く
以上の観察から、なるほど、こだわりを捨てることが人生の主要な作業であるらしい、ということが分かるのです。
逆に、それをしない人は、このサイクルを進めることが出来ないので、ずっと同じ渦の中にいます。
あなたがどちらのタイプにせよ、必ずこのどちらかには身に覚えがあることでしょう。
これを永遠にやるなんて! と不満に思うかもしれませんが、分かりきってしまうと単純な理屈なので、そんなに苦しくはありません。
むしろ、この理屈を理解しないことこそ苦しみの元と言えるでしょう。
明日は
3 それが何の役に立つのか?
についてお話します。
コメント