248 意識の目覚め6
今日11日は、射手座の満月です。
「意識の目覚め」を促すための方法は、具体的にどのようなものか?
私が一番多く会話をしている人はAさんで、次がSさんなのですが、やり取りの仕方はいつも同じです。
私たちは特に構えることなく自然と会話し、その中で私が、応じる形で考えを述べるのです。
するとAさんまたはSさんは「その考え方があったか」と気付きます。
これは「私のように考えなさい」「これが正しい」ということではなく、「あなたが世間から学んだ考え方とは別の、他の考え方がある」ことに気付かせることを目的としています。
Aさんはそのおかげで(と、ご自分で仰っていますが)、以前よりも柔軟な考え方が出来るようになりました。
それとよく言われるのが、「物事を判断するためのより本質的な視点を学んだ」ということです。
世間は物凄く妙な価値尺度を当てて現実を解釈しているので、そのせいで混乱していた考えが、今ではすっきり整理されて見えるようになった、とAさんは言います。
先日はYさんに、「お金はエネルギー0である」ことをお話し、包装紙の例を挙げました。
https://atelierkoshiki.blogspot.com/2025/05/blog-post_20.htmlYさんははっとし、その次の機会にそれまでとは異なるお金の体験が出来た、ということはお話しました。
またNさんからは、カウンセリングという形でしたがお話したことを受け、
「今の自分が自分の本当の個性とはずれていて、長年経験してきた様々な不愉快な現実はそれを軌道修正することを教えてくれていたというのは、衝撃的で目が覚めました」というご感想を頂きました。
思考回路、世界観、判断基準を整理することで、人生は今までよりもぐっとクリアなものになります。
コメント