266 コーチングの方法と目処2
「コーチングは1年を目処に」と昨日お話しました。
もちろん、心の成長は一生涯続きます。
でも1年もかければ必ず変化をご実感になれることをお約束します。
変化は心の内面と現実の両方に起きます。
なぜなら両者は鏡写しになっているからです。
現状の問題も限界も、思考回路=固定観念がこしらえたものです。
私はこれまで17年間ずっと、ヒーリングでもカウンセリングでも同様に、
「また必要が生じたら、いつでもどうぞ」
という態度でした。
しかし先日Aさんに
「カワベさんは相手の自主性を尊重するから、
次回も必ず、とは言わない。
でも、次回も必ず、と言ってあげることで
成長の機会を与えることができる、
とも言えると思いますよ」
と助言され、確かにその通りだと思いました。
自分の状況や性質を標準値にしてはいけないですね。
私は皆様よりも時間がありますし、
何よりこれを仕事にしています。
ですから自分自身の学びや癒やしについて考え続けることが出来ます。
でもそれは誰にでも出来ることではないですよね。
だからこそ、私がただ
「あなたも私みたいにやればいいですよ。
お好きな時に、その気になれば」
と言うのは、実は助けの機会を流れ去るに任せていると言い得る、
ということに気付きました。
そこで皆様に、是非この1年で根本的な変化を体験してみましょう、
とお伝えしたいと思います。
是非頼って下さい。
コメント