105 自分のやり方

フルートとの合奏の録音を聴くと、とても音程が悪い。
前から良いとは思っていなかったが、それにしても期待をはるかに下回って上手くない。
それで本気で音程矯正を始めた。
楽譜ソフトに譜面を入力し、それを流しながらチェロを弾く。
すると自分がどこでどのように間違っているのかはっきりと分かる。
はっきり分かれば直しようもある。

音楽において音程は非常に大事である以上、こういうことは、普通は最初にやることだ。
でも私の場合、最後に来た。

私は何でもそうだ。
トンネルの反対側から掘り始める。
ヒーリングにしても、いまだに経絡や五行や生理学や解剖学などを知らない。
普通ならそういうものを一通り修めた後で最終的に辿り着くであろう地点から始める。
料理もそうで、基礎を知らない。
絵のことも、やっぱり何も知らない。
学んだことがない。

こういう人間だから、チェロにしても同様で、呼吸や、心と体の連動や、波動的な実現や、天地自然と一つになることから始まった。
こういう成長コースはとても効率が悪い。
でもこれが自分のやり方だから仕方ない。
自分の在り方には逆らえない。

それゆえに「とうとう音程まで来た」ということを、非常に嬉しく感じた。
なぜなら「普通の初歩」は私にとっては反対の極地だからだ。
トンネルの先に光が見えてきた。

機械が再生するお手本に合わせて弾くなんて野暮なことは、以前の私には絶対に出来なかった。
今はそれが出来るどころか、凄くそれをしたい。

そんな訳で、今私はこの練習がとても楽しい。
これは大変なことになるぞ、とワクワクしている。

     ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】
1月25日(日)9−10時オンライン瞑想会
1月29日(水)水瓶座新月ヒーリング
2月12日(水)獅子座満月ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施制です。

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6