109 内と外

アラレちゃんの模写をしていると、「なるほどなあ」と唸ることが多い。
というか、唸り続けている。
こういう描き方があるんだ、とか、こんな発想が可能なんだ、とか、でもそれ以上に、どうしてこんなに元気で楽しそうなんだろう、アラレちゃんは、と思うと、それはやはり作者がそういう心を持っているからだということが分かる。
描き映しながら、自分の心もまた明るくなっていくのを感じる。

この12年ほど、少なからぬ絵を描いてきたけれど、それらは全て、内面だけから湧き出したものだった。
私は、作曲も料理もヒーリングもそうで、とにかくひたすら内側に井戸掘りをする名人だった。
ずっとそれだけでやってきて、ひとまずやり終えたのだと思う。

人生で初めて、外に目が向くようになった。
内側には見出すものがあり、外側には学ぶものがある。
外の世界から学ぶことで、内に見出したものが補われ、高められていく感じがする。

音楽も同様で、「歌心」は内側に発見するしかないものだが、外的に、音程やテンポといった形をまとわなくてはいけない。
どっちかだけでは不完全なものにしかなり得ない。

内から始めて外に至る人、外から始めて内に至る人、内と外がスムースに等しく習得されていく人、色々なタイプがあるだろうが、どちらも必要、どちらも大切ということは、変わりないと思う。

     ***
今日もお読み下さいましてありがとうございました。

【スケジュール】
1月25日(日)9−10時オンライン瞑想会
1月29日(水)水瓶座新月ヒーリング
2月12日(水)獅子座満月ヒーリング

【メニュー】

①ヒーリング(対面/遠隔)②カウンセリング(対面/リモート)

いずれもお布施制です。

ヒーリングアクセサリー「プレローマ」36000円

【お問い合わせ下さい】

①LINE:atelierkoshiki

②microcosmo.healing@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ:https://www.microcosmo-healing.com/

コメント

このブログの人気の投稿

【号外】春分の無料遠隔ヒーリング会

44 『最後の教え 人生を切り開く癖直しの秘訣』

子供とインナーチャイルド6